離乳食273日目:初チャーハン(卵なし)
こんにちは。
きのう11/13(日)のごはん日記です。
疲れ果てたので買い物にも行かず、家にあるもので済ませました。
夜ごはんはお父さんが「ベビーフードを買ってこようか?」と聞いてくれたけど、「いや、ごはんくらいは作るよ…」と頑張りました。
でも材料全部まとめて炒めただけのチャーハンです。
くまおくんは卵アレルギーなので、卵なし。
当然パラパラにはならないけど、赤ちゃん(まだ赤ちゃん???)には食べやすくてよかったかも。
朝ごはん
ブルーベリーのオートミール
グレープフルーツ&ラ・フランス
甘酒
お昼ごはん
ごはん
男前豆腐
キャベツとパプリカとコーンのスープ
ラ・フランス
いつもの野菜スープは在庫切れ。
冷蔵庫の残り野菜をチンして少しだけ塩をパラパラとしただけの貧乏スープですが…なんかすごく気に入ってくれました。
普段のコトコト煮てる野菜スープの立場なしだわ〜。
夜ごはん
ツナとパプリカとしめじのチャーハン
ラ・フランス
味付けは醤油麹。
好評でした。
もう1歳5ヶ月にもなったら、こんな5分クッキングでいいのね…。
なんでも食べるもんね。
そういえば、昨日なんてクレープ食べましたよ。
わたしのおやつ、モンブランクレープ♪♪♪
くまおくんはもちろん少しだけ。
ではまた夜に♪
ご訪問ありがとうございます!
メインブログ「ゆるゆる都会暮らし」も更新中。
ゆるーい日々を綴っています。
よろしくお願いします☆