初めてバナナを持って皮を剥いて食べました&かわいいオートミール缶
こんばんは。
くまおくんは13時間寝てすっかり元気になりました!
小児科いらずだった。
ところが今日はわたしが風邪(泣)。
熱はありませんが、鼻づまりと鼻水と体のダルさにやられてます。
先月インフルエンザに罹ったときはお父さんが買い物に行ってくれて助かったけど、今やお父さんは今日中に帰ってくるかどうかもわからない激務っぷり。
しんどいけど1日がんばりました!
朝ごはん
ブルーベリーのポリッジ
八朔
甘酒
写真撮り忘れました〜。
母にすっごくかわいい缶入りオートミールをもらって、今朝開けたんです。
そのオートミールの写真を撮って満足して朝ごはんを撮り忘れました。
かわいいでしょ?
そしてこのオートミール、北海道産なんです!
いつも使っているのは同じ会社、日食のプレミアムピュアオートミールという商品です。
こちらは輸入のオーツ麦。
でも近所のスーパーで買えるオートミールの中では一番良さそうなのでこれをずーっと買っていました。
国産のオーツ麦ってあるのか…知らなかった(恥)。
お昼ごはん
ごはん
高野豆腐と小松菜の煮物
バナナ
黒豆
煮物は難しい。
お醤油入れすぎてものすごく辛くなって、半分捨ててお水で薄めてやりなおしました(涙)。
頑張ったので2食分の材料入れて明日のお昼を楽することにしました。
悪戦苦闘している間、やたら静かなくまおくん。
ちらっと見たら、バナナを剥いて食べてる!!!!!
え?????なんで????
よーく見たらIKEAで買ったぬいぐるみのバナナでした。
ホッ。
じゃあもしかしたらバナナ剥いて食べられるかなと思って、皮のまま持たせて、一緒に皮を剥きました。
中からバナナが出て「うーわぁー!」と大喜び♪
上手〜!
初めてとは思えないくらい上手に食べていました。
くまおくん、すごい!!!
ひとりテーブルの下で練習した甲斐があったね(笑)。
夜ごはん
ごはん
釜揚げしらす
にんじんと長ネギとツナの和風炒め
バナナ
甘酒
もう限界です。しんどいー。
くまおくんはお昼寝せず、21時前に寝てくれたので、わたしも早く寝ようと思います。
ではまた明日〜♪
ご訪問ありがとうございます!
メインブログ「ゆるゆる都会暮らし」も更新中。
ゆるーい日々を綴っています。
よろしくお願いします☆