離乳食初日:離乳食スタート!
2016/02/23
こんにちは。
ゆるーいブログ「ゆるゆる都会暮らし」を運営しているはにゃこです。
この度、息子くまお(仮名)の離乳食を始めるにあたって、新しいブログに記録していこうと思い、このブログを立ち上げました。
よろしくお願いします♪
ちょっと遅めですが、生後8ヶ月(生後253日目)からの離乳食スタートです。
Day 1 (February 15, 2016)
注文していた離乳食用のル・クルーゼ(ココットロンド14cm)と、ののじのスプーンが週末に相次いで届きました!
これで離乳食が作れる〜♪
というわけで、本日月曜日の朝、早速離乳食をスタート!
朝からずっと「今日からごはん食べるよ〜」と言い続けたせいか、満面の笑みでご機嫌さんでした。
食べさせるのは10時目標で9時過ぎにおかゆを炊き始めました。
10倍がゆをコトコト炊きます。
炊けた!
これを茶漉しで裏ごしして…。
第1日目なので、小さじ1。
気がついたらあっという間に10時半過ぎてました…。
そして、記念すべき一口目!
あんな顔をして待っていてくれたくまおくん、
すっごくブサイクな顔して、半分以上ベーッと出しました(笑)。
明日は食べてくれるかな〜?
あたふたしているうちにお昼になってしまいました。
慣れたらもっとスムーズにできるようになるのかな。
買い足したもの
茶漉しではなかなかうまくできず、時間がかかるので、裏ごし器と木べらを注文しました。
これでもうちょっと楽にできるはず!
ぼちぼち頑張ります。